我が職場の節電、節水の取り組み。

大震災を経験して、皆さんも節電に取り組んでいることと思います。

我が職場はグループホームですが、一番電気を使うのは、やはり冷暖房というところですね。いくら、こまめに節電しても、暖房を強くし過ぎたら何にもなりません。

そこで昨年の秋から暮れにかけて、上司の指示で各部屋とホールのエアコンのフィルターを徹底的に掃除しました。だいぶ掃除してなかったかな?というくらい汚かったですが、お陰で暖房の効き目は良くなり、温度設定を高くしなくても良くなりました。夜勤の際は、利用者さんが全て寝た頃合いで、ホールの暖房を切ってしまいます。こまめな温度調整もポイントです。

その次は、照明も消費電力の多いものです。ホールの蛍光灯は直管40ワットですが、4本から1本間引きして、残った3本は、引っ越しで余剰になったLED蛍光灯を無償提供しました。夜間以外は常時点灯しているので、これも馬鹿になりません。

お風呂場の白熱電球は、電球型の蛍光ランプに取り替えております。各部屋の豆電球も、一部をLEDに置き換えて、徹底致しました。

それから、水洗トイレが職員トイレを含めて3ヵ所ありますが、トイレのタンクに小さいペットボトルを沈めておいて、1ヶ所あたりで1回800ml程度の節水になっております。水道代としては効果が見えにくいですが、もったいない精神でやっております。

節電の成果は一見すると小さいですが、1時間あたりの電力は若干減らせて確実に一定の効果はありました。水道代は劇的な効果は見られないものの、無駄な水を流さないという徹底は出来ています。

とにかく、節電も地道にやるしかないですね。皆さんのお宅では、どういう知恵で電気代の節約をしていますか?